部門構成
先端機器開発部門
井町 智彦
准教授/部門長
専任(兼務:電子情報通信学系)
宇宙電波工学
莊司 泰弘
准教授
専任(兼務:電子情報通信学系)
宇宙機動力学
軸屋 一郎
准教授
兼任(フロンティア工学系)
制御工学
澤野 達哉
助教
専任(兼務:数物科学系)
放射線イメージング科学
上田 周太朗
特任准教授
専任(兼務:数物科学系)
銀河団・ピクセルセンサー
小松﨑 俊彦
教授
協力(フロンティア工学系)
機械力学・制御
- 超小型衛星の開発技術
- X線・ガンマ線の撮像技術 - 高いエネルギー分解能を有する検出器技術
- 高感度な電磁界センサ技術 - 小型高性能なインテリジェント受信機技術
天文学・宇宙物理学部門
米德 大輔
教授/部門長
兼任(数物科学系)
宇宙物理学
有元 誠
准教授
専任(兼務:数物科学系・電子情報通信学系)
ガンマ線天文学・医療イメージング
木邑 真理子
助教
専任(兼務:数物科学系)
多波長天文学・数値シミュレーション
青木 真由美
教授
協力(数物科学系)
素粒子・宇宙・理論物理学
武田 真滋
准教授
協力(数物科学系)
素粒子・宇宙・理論物理学
石渡 弘治
准教授
協力(数物科学系)
素粒子・宇宙・理論物理学
齋川 賢一
助教
協力(数物科学系)
素粒子・宇宙・理論物理学
- X線・ガンマ線天文衛星による高エネルギー宇宙現象の探究
- 突発天体を用いたマルチメッセンジャー天文学の推進
- 宇宙観測データに基づく素粒子・宇宙理論の研究
太陽地球系科学部門
笠原 禎也
教授/部門長
兼任(学術メディア創成センター)
宇宙電波信号処理
八木谷 聡
教授/センター長
兼任(電子情報通信学系)
電磁波工学
尾﨑 光紀
准教授
兼任(電子情報通信学系)
電磁波計測工学
松田 昇也
准教授
兼任(電子情報通信学系)
宇宙プラズマ科学
今村 幸祐
准教授
協力(電子情報通信学系)
映像・画像処理
南保 英孝
准教授
協力(電子情報通信学系)
知能情報学
- 電磁波リモートセンシングによる宇宙空間の電磁環境の理解
- 波動-粒子相互作用の計測に基づく宇宙プラズマダイナミクスの理解
- 衛星‐地上多地点観測網の活用による宇宙環境の時空間変動の理解